1
ツバメが電線に止まって、飛ぶ練習(多分)をしていました。

可愛いなぁ、とのんびり見ていたところ、客室のバルコニーに飛んできて巣作りの下見?をしていました。

ツバメが巣を作ると商売繁盛する、という言い伝えはありますが、、、、
客室のバルコニーはちょっと困るなぁと思った私でした。

可愛いなぁ、とのんびり見ていたところ、客室のバルコニーに飛んできて巣作りの下見?をしていました。

ツバメが巣を作ると商売繁盛する、という言い伝えはありますが、、、、
客室のバルコニーはちょっと困るなぁと思った私でした。
▲
by hananokaze-y
| 2015-06-29 22:56
| ブログ
今年も甘夏搾りの時期がやってきました。


梅雨の合間に甘夏採りに行き、
せっせと搾ります。
コンテナ20ケース分の甘夏は絞って
冷凍保存します。

花の風の朝食の、生搾りジュースとして
お目覚めの一杯にどうぞ!!


梅雨の合間に甘夏採りに行き、
せっせと搾ります。
コンテナ20ケース分の甘夏は絞って
冷凍保存します。

花の風の朝食の、生搾りジュースとして
お目覚めの一杯にどうぞ!!
▲
by hananokaze-y
| 2015-06-25 10:12
| 食
今日は今井浜海岸近く、「舟戸の番屋」で干物祭りが開催されました!!
チーム花の風、本日は食べる側として参戦しました。

大人一人500円で全7種類の干物(炭火で焼けます)とところてん食べ放題!!
行く前は、「干物だし、しょっぱいし1、2枚が限度かな?」なんて話していたのですが、、、、とんでもない、全員で14枚食べました(^_^ゞなんと炭火で焼く干物の美味しいこと!

さらにご飯味噌汁セットも頼み、生搾りジュースも美味しく頂戴しました。
どれもこれも美味しくて美味しくて!!

そして帰りは売店で地場野菜コーナーから甘いスモモも購入!!
観光客の方以上に楽しみました。これで自信を持って舟戸の番屋をお薦めできます。
通常は七輪で海鮮BBQを1人前2,000円でお楽しみ頂けます。さらに、今回のようなイベントが不定期で開催。
秋には「伊勢エビ祭り」の開催予定も。
舟戸の番屋、良いですよ~!!!
若女将より
チーム花の風、本日は食べる側として参戦しました。

大人一人500円で全7種類の干物(炭火で焼けます)とところてん食べ放題!!
行く前は、「干物だし、しょっぱいし1、2枚が限度かな?」なんて話していたのですが、、、、とんでもない、全員で14枚食べました(^_^ゞなんと炭火で焼く干物の美味しいこと!

さらにご飯味噌汁セットも頼み、生搾りジュースも美味しく頂戴しました。
どれもこれも美味しくて美味しくて!!

そして帰りは売店で地場野菜コーナーから甘いスモモも購入!!
観光客の方以上に楽しみました。これで自信を持って舟戸の番屋をお薦めできます。
通常は七輪で海鮮BBQを1人前2,000円でお楽しみ頂けます。さらに、今回のようなイベントが不定期で開催。
秋には「伊勢エビ祭り」の開催予定も。
舟戸の番屋、良いですよ~!!!
若女将より
▲
by hananokaze-y
| 2015-06-21 19:20
| お勧め観光名所
▲
by hananokaze-y
| 2015-06-11 22:05
| DIY
今年も梅酒と梅シロップ漬けました。
灰汁抜きした梅のヘタをひたすら取り、
そして漬ける。。重い!!

女将特製梅酒とシロップは、
優しい味が大人気!!
皆様の「おかわり!!」のお声を楽しみにしています(^^)
ところで、この量を保管できる場所が
あることがすごいと、毎回
思ってしまう私です。
灰汁抜きした梅のヘタをひたすら取り、
そして漬ける。。重い!!

女将特製梅酒とシロップは、
優しい味が大人気!!
皆様の「おかわり!!」のお声を楽しみにしています(^^)
ところで、この量を保管できる場所が
あることがすごいと、毎回
思ってしまう私です。
▲
by hananokaze-y
| 2015-06-05 22:32
| 食
1
|
カテゴリ
全体ブログ
食
お勧め観光名所
DIY
お客様のお声より改善しました!
花・植物・生物
館内の見所
宿泊プラン
イベントなど
河津桜
海
マタニティ
宿からのお知らせ
未分類
以前の記事
2018年 05月2018年 04月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
「じゃらん」ユーザーにお得な.. |
at 2018-05-22 09:32 |
花の風のちょっとしたこだわり。 |
at 2018-04-20 14:36 |
今井浜海岸駅周辺の河津桜は穴.. |
at 2018-02-18 14:11 |
新しい看板!! |
at 2017-12-27 21:40 |
当館からの景観 |
at 2017-11-24 21:59 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧